今回は3×3のマスを使ってアイデアを発想する「マンダラート」をご紹介します。
考え込まずにアイデアをどんどん作ることができるので
「全くアイデアが思いつかない!」という方はぜひ使ってみましょう。
マンダラートって?
マンダラートとは今泉浩晃氏が考えたアイデアを考えるメソッドで、
3×3のマスにテーマと関連したキーワードを入れてアイデアを発想する方法です。
関連キーワードを組み合わせていくことで
自然とアイデアが浮かびやすい状況を作れます。
関連キーワードからアイデアを作るマンダラートのやり方
1,まずはマンダラートの中心にテーマとなるキーワードを書きます。
2,次に周りの8マスに関連キーワードを入れていきます。
3,それぞれのキーワードを周りのマスのテーマにし、
同じように関連キーワードを入れてアイデアを出していきます。
4,それぞれのキーワードを組み合わせたり、
全体像から思いついたアイデアをリストアップします。
スラスラとアイデアを生み出せる「マンダラートシート」
繰り返し使えるように「マンダラートシート」を作ってみましたので
試してみたい方はぜひ以下からダウンロードしてご利用下さい。