「アイデアを出すことに疲れた...」
「もう新しいアイデアが出る気がしない...」
「エクスカーション」はそんな時におすすめのアイデア発想法です。
ほとんどストレスなくアイデアをたくさん出せるので
画期的なアイデアを出し続けるためにぜひ使ってみましょう!
エクスカーションって?
エクスカーションとはテーマに対して
「動物の特徴」を掛け合わせて連想することによってアイデアを発想します。
具体的にはこのような感じ。
慣れてきたら動物以外のキーワードを組み合わせるのも効果的で、
画期的なアイデアを作りやすい発想方法ですね。
アイデアが面白いほど出てくるエクスカーションのやり方
エクスカーションのやり方を上記の画像を例にしてご紹介します。
1,まずはテーマを決めます。
(「傘の新商品」)
2,続いて、組み合わせる動物を決めます。
( 今回は「猫」にします。)
3,連想ワードに「猫の特徴」を挙げます。
(「鳴く」「ミルク」「走り回る」など)
4,それぞれのワードとテーマを組み合わせたアイデアを書き出します。
(「鳴く傘?」=「開いた時に音が出る傘」)
5,満足できるアイデアが出るまで動物を変えながらリストアップします。
ダウンロードして使えるエクスカーションシート
エクスカーションシートのテンプレートを作ったので
使ってみたい方はぜひ以下からダウンロード下さいませ。